かーる

ギター用品

ロイヤルクラシックスから充電可能な小型チューナー「MA560」が登場

楽器用のチューナーは便利なものですが、電池が切れてしまうと役に立たなくなります。外出先で切れるのはいやだからといって、まだ使える電池を新品に変えるのはもったいない。ロイヤルクラシックスから登場した新しいチューナーは、スマホと同じくリチウムイ...

弦の評価: オアシス インスパイロ ノーマルテンション(Oasis Inspiro Normal Tension)

クラシックギター弦の素材といえば、昔はガット(羊腸)だったのがナイロンに変わり、さらに最近では新素材を使ったものが数多く販売されています。OasisのInspiroもそんな新素材系の弦の1つです。新発売のこの弦を早速試してみました。以下の記...
ギター用品

弦の音よ、よみがえれ!DRのString Lifeで劣化した弦の音を復活

ギターを弾く上で避けられないランニングコストが弦です。一般的に弦は張った直後から音が劣化し始め、定期的に新しいものに交換する必要があります。DRのString Life Liquid Nano Polymerは新しいコンセプトの製品であり、...
ギター用品

100%天然由来!ねこだまり工房の楽器用保湿・保護ワックス「自家製クリア蜜蝋ワックス」が登場

指板の保湿や掃除にはレモンオイルがよく使われますが、独特のにおいがして好き嫌いがわかれます。ねこだまり工房から登場した「自家製クリア蜜蝋ワックス」はほぼ無臭のワックスであり、指板に使うと保湿や保護の効果が生まれます。オーガニックホホボオイル...
その他

ヤマハのリモート合奏サービス「SYNCROOM」がiPhoneやiPadで利用可能に

新型コロナウイルスの影響で、楽器の重奏や合奏もリモートで行う機会が出てきています。そんなリモート合奏を便利に行えるサービスがSYNCROOMです。これまではパソコンやAndroidスマホでしか使えなかったのですが、ついにiPhoneとiPa...
ギター用品

半永久的に使えて環境にも優しい!湿度調整剤「Pedi MAGIC DEHUMIDIFIER」をケースに入れよう

木でできている楽器であるクラシックギターは湿度の影響を強く受けます。低すぎる湿度も高すぎる湿度も楽器にとっては害になるため、保管するときにはほどよい湿度を保つ必要があります。新しく登場したPedi MAGIC DEHUMIDIFIERは半永...
タイトルとURLをコピーしました