楽器の演奏動画は、最近ではスマホを使ってかんたんに撮れますが、音質の面では不満が残るところ。RODEから発売される「ブイロガーキット」には高音質マイクや三脚が含まれ、これを買えば高音質な演奏動画が手軽に行えます。

クラシックギターの演奏をスマホから高音質で録音できるマイクについてはこちらの記事も参照ください:
高音質のマイク、三脚、LEDライトなどのセット
このRODEの新製品は「ブイロガーキット」と呼ばれます。
マイク、三脚、LEDライトなどがセットになっており、価格は22,500円。
バラバラに買うとそれぞれの設置が面倒ですが、さすがはセット品。以下の写真のように、きれいにセットすることができます。

LEDライトがついているのは、演奏だけでなく顔や楽器もきれいに映したい方にはありがたいのではないでしょうか。
Lightning, USB-C, 3.5mm端子の3バージョンが存在
スマホにはさまざまな端子があって、どれを使えばいいのかわかりづらいのが難点。
このブイロガーキットには3バージョンあり、
- iPhoneやiPad向けのiOSエディション(Lightning端子)
- Android向けのUSB-Cエディション(USB-C端子)
- 汎用のユニバーサルエディション(3.5mm端子)
が存在します。

どれを使えばいいのかわかりやすいのはいいところですが、全対応のを1つ作ってほしかったなぁとも思います。
スマホ直結の高音質マイク

マイクは高音質のもので、iOSエディションとUSB-Cエディションはスマホに直結可能です。
指向性が強いため、楽器の音を中心に録音することができ、雑音が入りにくいのもうれしいところ。
RODEは音質には定評があるメーカーなので、しっかりとした音で録音できることでしょう。
楽器演奏動画をYouTubeやSNSをアップするのにおすすめ
今回ご紹介したブイロガーキットは、楽器演奏動画を撮りたいけど、スマホのマイクでは不満がある、そんな方におすすめの製品です。
セット品ならではの扱いやすさと、RODE伝統の高音質が一体となり、なかなか魅力的なキットではないでしょうか。