クラシックギターに関するちょっとした情報を投稿しています。誰でも書き込めますので自由にご利用ください。
なお、以下の「Register」からアカウントを登録いただく際は、ユーザー名に日本語を使わないようにしてください。英数字のユーザー名のみ登録可能です。
通知
すべてクリア
トピックスターター 19/09/2025 4:57 pm
本番に良い演奏をするためのコツに関する研究が2つ発表されていました。
1つ目は、「俺はフェラーリだ」と思い込むだけで足が速くなるというもの:
「俺はフェラーリだ!」と思い込むだけで走るのが速くなる - ナゾロジー
ポイントは、具体的な身体の動かし方や使い方の助言よりも、より簡単で漠然としたもののほうが効果があるという点。
本番直前に「指をしっかり弦に乗せて」などと考えるよりも、「俺はセゴビアだ!」のほうが効果が高いのかもしれません。
もう1つは、客席に女の子がいると少年合唱団の声質が高まるというもの:
客席に女の子がいると「少年合唱団の声質が高まる」と判明! - ナゾロジー
10代の女の子が客席にいると、声をより深く響かせる特定の周波数が増幅されるのだとか。
しかも、女の子のほうもこの向上した声質のほうを好む傾向があったのだそうです。
誰かに届けるつもりで演奏すると良いよ、とはよく言いますが、本当にそうだったとは。
というわけで、大事な本番の時は好きな人を観客席に呼び、自分がセゴビアだと思って弾くとうまくいきそうです。
新着記事:
当サイトの更新情報