クラシックギターに関するちょっとした情報を投稿しています。誰でも書き込めますので自由にご利用ください。
なお、以下の「Register」からアカウントを登録いただく際は、ユーザー名に日本語を使わないようにしてください。英数字のユーザー名のみ登録可能です。
海外の掲示板サイトで、ダダリオのプロアルテ Ej45やEJ46に音程の問題が発生しているという報告が相次いでいます。
D'Addario EJ46 Intonation lately… What gives? - Delcamp Classical Guitar Forum
I'm done with D'Addario for awhile. - Delcamp Classical Guitar Forum
これについてダダリオに問い合わせた人がおり、ダダリオは「音程に関する問題の一部については承知しています。現在対応を進めています。」と返信しており、公知のもののようです:
D'Addario's Reply Concerning Issues with their Strings - Delcamp Classical Guitar Forum
ロット番号などでうまく回収が進むと良いですが、もしかすると日本に出荷されているダダリオ弦の中にも音程に問題を抱えたものがあるかもしれません。
ダダリオのプロアルテといえば音程の信頼性の高さで定評があっただけに、このような問題は残念です。
本サイトではダダリオのクラシックギター用弦をこちらでまとめています:
ダダリオ(プロアルテ)のクラシックギター用の弦を全種類紹介!特徴や違い、評価、おすすめについても解説 | クラシックギター情報ブログ 最高の一音を求めて
また、さまざまなクラシックギター弦の紹介やレビューをこちらでまとめています:
ギター弦の評価、感想、実体験レビューを70種類以上紹介!選び方や張り替え方法、豆知識なども | クラシックギター情報ブログ 最高の一音を求めて
新着記事:
当サイトの更新情報