クラシックギター情報交換掲示板 2025.02.13 クラシックギターに関するちょっとした情報を投稿しています。誰でも書き込めますので自由にご利用ください。 なお、以下の「Register」からアカウントを登録いただく際は、ユーザー名に日本語を使わないようにしてください。英数字のユーザー名のみ登録可能です。 Forums Members Recent Posts フォーラム 雑談 雑談 通知 すべてクリア 雑談 ギターに関する雑談をおこなうための掲示板です。 RSS 固定ページ 1 / 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ トピックのタイトル 表示 投稿 スプルース(松)の伐採をアメリカ政府が認めず製材所が廃業の危機 最初の投稿と返信 | 最終投稿 かーる, 5日前 144 1 クラシックギターの表面板にも使われるスプルース(松)の伐採をアメリカ政府が認めず、製材所が廃業の危機... 更新者 かーる 5日前 とんでもない状態になったトーマス・ハンフリーとマーチンがコラボしたクラシックギターの修復動画がすごい (1人表示中) 最初の投稿と返信 | 最終投稿 かーる, 3週間前 201 1 ケースを開けてびっくりの状態に壊れたトーマス・ハンフリーとマーチンがコラボしたクラシックギターを修復... 更新者 かーる 3週間前 カシオがエレキギターの音作りに役立つスマホアプリ「TONEBOOK」をリリース 最初の投稿と返信 | 最終投稿 かーる, 3週間前 141 1 カシオがエレキギターの音作りに役立つスマホアプリ「TONEBOOK」をリリースしました: ギタリ... 更新者 かーる 3週間前 ヤマハが高級クラシックギターのハイエンドモデルを生産終了 最初の投稿と返信 | 最終投稿 かーる, 1か月前 286 1 ヤマハが高級クラシックギターのグランドコンサート(GC)シリーズのうち、ハイエンドに当たる以下のモデ... 更新者 かーる 1か月前 ギター製作家の桜井正毅さんが死去 最初の投稿と返信 | 最終投稿 かーる, 1か月前 520 1 福田進一氏のX(旧Twitter)によると、ギター製作家の桜井正毅さんが亡くなったそうです。 日... 更新者 かーる 1か月前 ギターをヴァイオリンのような擦弦楽器にする「カンタリール」が登場 最初の投稿と返信 | 最終投稿 かーる, 1か月前 239 1 ギターに取り付けることでヴァイオリンのような音を出せる「カンタリール」というアイテムが発売されました... 更新者 かーる 1か月前 肩ではなく腰で背負うリュックが登場、ギターケースにも応用可能? 最初の投稿と返信 | 最終投稿 かーる, 2か月前 149 1 肩ではなく腰で背負うリュックが登場しました: リュックの重さを肩で感じない? 累計70万本ベルト... 更新者 かーる 2か月前 ダダリオのサイトでデヴィッド・ラッセルやバジ・アサドが使っている弦が公開中 最初の投稿と返信 | 最終投稿 かーる, 3か月前 199 1 ダダリオのサイトで "Fingers Know" というコンテンツが公開され、デヴィッド・ラッセルや... 更新者 かーる 3か月前 木材を高密度化して金属より強くて軽い素材にする技術が発表される 最初の投稿と返信 | 最終投稿 かーる, 5か月前 352 1 木材を高密度化して金属よりも強くて軽い素材にする技術が発表されました: 【合金より強い木】プレス... 更新者 かーる 5か月前 ブーシェの音を解明するクラウドファンディングの第2弾が開始 最初の投稿と返信 | 最終投稿 かーる, 6か月前 618 1 ブーシェの音の秘密を科学的に解明するためのクラウドファンディング 第2弾が開始されました: ギタ... 更新者 かーる 6か月前 固定ページ 1 / 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ 共有: 新着記事: 弦をリサイクルするサービス「ミュージックドネーション “Strings save the world”」でギターをサステナブルに弾こう 2025.08.15 長くて細くて直線を作りやすい!プラモ用のガラスヤスリを爪に使ってみた 2025.06.27 スーツケースのようにキャスターがついた大容量ギターケース「Gruv Gear Kapsule」で泊まりがけの遠征も怖くない 2025.06.17 クラフトギークのカプセル譜面台用のアクセサリ3種をレビュー ~ポータブルバッグ、楽譜ライト、スマホ/タブレットホルダー 2025.05.29 NAMM 2024でBest in Showを受賞したクラフトギークのカプセル譜面台をレビュー~あのMoMAのデザインストアにも陳列 2025.05.29 弦の評価: ヤマハ GSC28(YAMAHA GSC28) 2025.05.212025.06.20 クッションパッド内蔵で快適な使い心地~Oasisの腕カバー “OH-9” をレビュー 2025.05.21 世界最薄0.15mm!極薄の天然木「森の紙」で弦高を調整してみた 2025.04.17 スマホのようなチューナー「Sondery ClipTune(AROMA AT-800)」をレビュー ~TFT液晶画面+充電式バッテリー搭載で使いやすい 2025.04.02 単音だとビビらないのに和音だとビビる、「裏鳴り」の原理と修理について 2025.03.24 当サイトの更新情報 2025年8月22日 NEW! 夜でも深夜でもクラシックギターが弾きたい 音量をおさえるためのグッズや方法 2025年8月21日 NEW! 同等機能のギター支持具を安く買える!「ジェネリック」な支持具はいかが? 2025年8月15日 クラシックギターの古くなった弦や切れた弦の再利用方法、ごみの分別 2025年8月15日 島村楽器、SDGsを楽器で目指す「楽器アップサイクルプロジェクト」をスタート~廃棄楽器をインテリアに活用 2025年8月15日 弦をリサイクルするサービス「ミュージックドネーション "Strings save the world"」でギターをサステナブルに弾こう 続きはこちら