クラシックギターに関するちょっとした情報を投稿しています。誰でも書き込めますので自由にご利用ください。
                 通知            
            
                すべてクリア
            
        
	                                     トピックスターター                    07/12/2023 9:43 am  
		                                	            
	            現代ギターがクラシックギター向けの電子楽譜・書籍サイトである「pima」をスタートするそうです。
https://twitter.com/gendaiguitar/status/1732272100222845233
クラシックギター界はどちらかというと電子楽譜に及び腰なところがありましたが、これで普及に弾みがつくと良いですね。
ちなみに「pima」はピマと読み、クラシックギター楽譜の右手指を表すアルファベットを並べたもののようです。
電子楽譜に力を入れるなら、まず月刊現代ギターの電子版のリリース日が書籍版よりも遅いのをなんとかしてほしいです。
電子楽譜を始めるならぜひ当サイトのガイド記事を参考にしてください:
電子楽譜を始める方法を解説~電子楽譜リーダー選びから紙の楽譜のスキャン、具体的な方法まで | クラシックギター情報ブログ 最高の一音を求めて (cooksealphoto.com)
新着記事:
当サイトの更新情報
 
  
  
  
  
 
       
       
       
       
       
       
       
       
      