クラシックギターに関するちょっとした情報を投稿しています。誰でも書き込めますので自由にご利用ください。
なお、以下の「Register」からアカウントを登録いただく際は、ユーザー名に日本語を使わないようにしてください。英数字のユーザー名のみ登録可能です。
通知
すべてクリア
トピックスターター 11/10/2025 12:46 pm
河野ギターの後継者である君島聡さんが、日本の木を使ったギターを公開しました。
表面板として
・吉野杉
・能登ヒバ
裏横材として
・ミズメ
が材料としてあるそうです。
すでに全国のギターショップ経由で注文受付開始しているそうで、今後見かける機会がでてくるでしょう。
ギターは元々海外の楽器なので海外の木を使うのが当たり前になっていますが、日本の木をつかってはいけないということはありません。
むしろ日本の木を使った方がいいということになって、日本のギター界が盛り上がるといいですね。
このトピックは2時間前からかーるに変更されました
新着記事:
当サイトの更新情報