クラシックギターに関するちょっとした情報を投稿しています。誰でも書き込めますので自由にご利用ください。
なお、以下の「Register」からアカウントを登録いただく際は、ユーザー名に日本語を使わないようにしてください。英数字のユーザー名のみ登録可能です。
通知
すべてクリア
トピックスターター 26/09/2025 10:42 am
弦メーカーのガリ(Galli)から高音弦を羊腸で作ったガット弦にしたGenius GR850 Budelloが登場しました。
Budelloはイタリア語で腸のことだそうで、まさに名が体を表しています。
低音弦もシルクの芯線を使っており、昔ながらのギターの音が楽しめそうです。
アクイーラのガット風弦と比べると面白いでしょうね。
ただ、お値段は低下78.70ユーロ、Strings by Mailで69.99ドルと、1セットで1万円を超える高級弦・・・。日本での発売も微妙でしょうし、なかなか手が届かない存在になりそうです。
ガリの弦についてはこちらの記事でまとめています:
ガリのクラシックギター用の弦を全種類紹介!特徴や違い、評価についても解説 | クラシックギター情報ブログ 最高の一音を求めて
アクイーラの弦についてはこちらの記事でまとめています:
アクイーラのクラシックギター用の弦を全種類紹介!特徴や違い、評価についても解説 | クラシックギター情報ブログ 最高の一音を求めて
さまざまな弦の紹介やレビューはこちらの記事をご覧ください:
ギター弦の評価、感想、実体験レビューを70種類以上紹介!選び方や張り替え方法、豆知識なども | クラシックギター情報ブログ 最高の一音を求めて
このトピックは4日前からかーるに変更されました
新着記事:
当サイトの更新情報