クラシックギターに関するちょっとした情報を投稿しています。誰でも書き込めますので自由にご利用ください。
通知
すべてクリア
トピックスターター 28/05/2024 11:01 am
山野楽器が銀座にギター専門店、「Ginza Guitar Garden」をオープンするそうです。
山野楽器/今秋ギター専門店「Ginza Guitar Garden」オープン | 流通ニュース (ryutsuu.biz)
クラシックギターを含めたギターを専門に取り扱う店で、銀座店の4階にできるとか。
いいニュースのように聞こえますが、現在の山野楽器銀座店は4FがクラシックギターとCD/映像のフロアになっています。
店舗情報 | 山野楽器 | CD・楽器の店舗販売、通販サイト、音楽教室の山野楽器 (yamano-music.co.jp)
このCD/映像のフロアをアコギ/エレキに転用するならよいのですが、クラシックギターのフロアが縮小されないか心配です。
在庫状況を見ていても、どうも山野楽器で取り扱っているクラシックギターの高級品が減っているような・・・。
28/05/2024 10:11 pm
山野楽器がCDの販売を終了するとの記事がYahoo!ニュースに出ていました。ウクレレの面積が増えそうな気がします。クラシックギターに触れたり音色を聞いたりするチャンスが増えたら、好きな人も増えると思うのですけど…。山野楽器さんには頑張って欲しいです。
かーる reacted
トピックスターター 29/05/2024 8:31 am
おっしゃるとおりです。新しい店ができない一方で閉店したり、規模を縮小したりする店が増えているような気がします。大手の山野楽器が取り扱いをやめたらさらに状況が悪化しそうです。
CDもさみしいですね。といいながら、私も最近はもっぱらサブスクです・・・。
新着記事:
当サイトの更新情報