ギター用品

ギター用品

ワイヤレスでスマホに高音質録音!SmartMike+は2台でさらに便利に

ギターの演奏を高音質に録音したいときに使いたいスマホ用外付けマイクですが、一般的なマイクはスマホのコネクタに直接つなぐか、ケーブルを介してつなぐ必要があり、ちょっと取り回しが面倒です。SmartMike+はワイヤレスで高音質な録音ができ、2...
ギター用品

最高のおすすめクラシックギター用爪ヤスリはどれ?サウンドファイル、資生堂NA501、貝印宝石ツメヤスリ HK0651を比較レビュー

クラシックギターでいい音を出すのに欠かせないのが爪の手入れです。なかでも、爪ヤスリは爪の形を決めるものであり、その使いやすさや削り具合が音に大きな影響を与えます。クラシックギタリストにおすすめとされている3つの爪ヤスリを比較レビューしたいと...
ギター用品

軽くてたためてクッションも十分!クラシックギター演奏用の椅子としてRockJam KB100を買ったのでレビュー

座って弾くことを前提としているクラシックギターには、椅子の選択が重要です。高さが合わないと弾きづらかったり腰痛になったりしますし、保管や移動のしやすさも重要でしょう。新たに「RockJam KB100」という椅子をクラシックギター演奏用に購...
ギター用品

カイナのデイクリームとナイトジェル、2カ月間右手だけに使い続けた効果をレビュー

クラシックギター弾きの命である爪。それを健康に育ててくれるという触れ込みの商品が、カイナのデイクリームとナイトジェルです。この商品を右手の爪だけに使い続けた結果、どうなったかという点をレビューしたいと思います。 ギタリストの爪に関する記事は...
ギター用品

おしゃれな見た目が魅力!腕時計型の「メトロノームウォッチ」がセイコーから登場

楽器練習の必須アイテムの1つであるメトロノームは、出先に持って行くのをついつい忘れてしまうものです。セイコーから出た「メトロノームウォッチ」は、腕時計型のメトローノムであり、しかもおしゃれな見た目のため普段使いできるという便利アイテムとなっ...
ギター用品

AKG、新型高音質USBマイク「Ara」を発売~Lyraとの違いは?

AKGが新型高音質USBマイクの「Ara」を発売しました。似たような価格帯の製品ですが、すでに発売されているLyraとの違いはどこにあるのでしょうか?クラシックギターの演奏をスマホから高音質で録音できるマイクについてはこちらの記事も参照くだ...
タイトルとURLをコピーしました