ギター用品

便利なギター用品やアクセサリに関する記事 ギター用品

使って便利なギターに関する用品やアクセサリを紹介しています。

ギター用品

安定性はもちろん利便性も抜群!Hercules のギタースタンド “GS414B PLUS” を購入したのでレビュー

ギター弾きにとってギタースタンドは必ずしも必須ではありませんが、あると演奏や練習がはかどります。また、地面にベタ置きするよりも蹴ったり踏まれたりするリスクは下がるでしょう。ただ、ギタースタンドには倒れるという別のリスクも。その意味で安定性が...
ギター用品

Herculesのギタースタンドの選び方

安定度の高いギタースタンドとして定評のあるHercules(ハーキュレス)製のギタースタンド。いろいろな種類があってどれを選んで良いかわからなくなりがちです。最近新しいギターを買い、せっかくなのでHerculesのギタースタンドを買おうと、...
ギター用品

目立たず反応よく精度よし!USB-C充電超小型チューナー「PW-CT-12RC」をレビュー

クラシックギターの世界では様式美が大事にされており、人前で弾くときにクリップチューナーをつけっぱなしにしていると批判されることがあります。コンクールの時は特に気を付ける方が良いでしょう。ダダリオのNS Microヘッドストックチューナーシリ...
ギター用品

スーツケースのようにキャスターがついた大容量ギターケース「Gruv Gear Kapsule」で泊まりがけの遠征も怖くない

ギターケースの持ち運び方はリュックのように背負う、肩にかける、手で持つの3種類が一般的です。でも、最近は旅行かばんの主流がスーツケースになったように、車輪がついたギターケースがあればなぁ、と思ったことはないでしょうか?Gruv Gearの「...
ギター用品

クラフトギークのカプセル譜面台用のアクセサリ3種をレビュー ~ポータブルバッグ、楽譜ライト、スマホ/タブレットホルダー

前回の記事ではクラフトギークのカプセル譜面台をレビューしましたが、今回はその別売りアクセサリをレビューしたいと思います。ポータブルバッグ、楽譜ライト、スマホ/タブレットホルダーの3種類です。こだわりが詰まった新世代譜面台である「カプセル譜面...
ギター用品

NAMM 2024でBest in Showを受賞したクラフトギークのカプセル譜面台をレビュー~あのMoMAのデザインストアにも陳列

ギターに限らず、ピアノ以外のあらゆる楽器演奏に必要な譜面台。これまではデザインも機能も保守的なものばかりが販売されてきた印象があります。クラフトギークのカプセル譜面台は魅力的なデザインとこれまでにない機能を持ち、NAMM 2024でBest...
タイトルとURLをコピーしました