楽器 カルレバーロ奏法とカルレバーロモデルのギターについて クラシックギターという楽器が今の形になってからまだそれほど長い年月がたっていないこともあり、奏法については少しずつ改善が行われています。その中でも一世を風靡したといえるのが「カルレバーロ奏法」です。これを書いたカルレバーロという人はあまり知... 2020.01.06 楽器楽譜/教則本練習
楽譜/教則本 クラシックギターのお悩みに 「本当に役立つ!クラシック・ギター練習法74 12人の指導者が実践する最強のトレーニング」で解決方法がわかる クラシックギターをしばらく弾いていて一通り奏法はわかったけど実際に曲でその奏法を使おうと思うとうまくいかないということはよくあります。また、奏法とは関係ない疲れや緊張の悩みもあります。「本当に役立つ!クラシック・ギター練習法74」はこういっ... 2020.01.06 楽譜/教則本練習
初心者向け 簡単にできる! 楽譜の整理整頓と収納術 長く楽器を続けていると無限に増えていくもの、それは楽譜です。だんだんと場所をとるようになってきて、気が付いた時には収拾がつかなくなってしまいます。たまに整理整頓してやるとすっきりして楽器を弾く意欲がわいてきます。本サイトの電子楽譜に関する記... 2019.12.30 2022.01.25 初心者向け練習豆知識電子楽譜
ギター用品 クラシックギターの右手の角度の最適な角度とは Practice-Right で矯正 クラシックギターを弾くときの右手の角度は色々な議論があります。しかしながら、それらは横の方向の角度ばかりで、前後方向の角度についてはあまり話題になりません。Practice-Rightはその前後方向の角度に注目して正しい角度に導いてくれる練... 2019.12.28 ギター用品練習
楽譜/教則本 マチネの終わりにの菅野祐悟作曲の「幸福の硬貨」と「The Future Changes The Past」の楽譜が2020年1月に発売予定 クラシックギター界で盛り上がった福山雅治主演のマチネの終わりにですが、劇中で使用された曲の楽譜がようやく発売されるようです。2020年1月に発売予定です。ケイ・エム・ピー版は1月23日発売予定、現代ギター版は1月27日発売予定で既に予約開始... 2019.12.27 2020.01.11 楽譜/教則本練習
楽譜/教則本 「ギター奏法のすべて」を読んだ感想 初心者だけじゃなくすべてのクラシックギター弾き必携の「参考書」 以前の記事で紹介した「ギター奏法のすべて」をようやく読めました。宣伝文句にたがわず、非常に実用的な奏法解説本でした。基本的な奏法からマニアックな奏法まで網羅この本、初心者向けのクラシックギター奏法解説本ではなさそうです。目次は以下のようにな... 2019.12.26 楽譜/教則本練習