CD/配信音源 クラシックギターの歴史や構造、名器や名ギタリスト、名曲の解説が1冊に!「CDでわかるギターの名器と名曲」はギタリスト必携の手引き書 クラシックギターを弾いている人でもその歴史や構造をしっかり理解している人は少ないものです。また、名器と呼ばれる楽器や名ギタリストについても、名前を聞いたことはあっても詳しくは知らないという人が多いのではないでしょうか。「CDでわかるギターの... 2022.01.29 CD/配信音源初心者向け楽器豆知識
楽器 アストリアス、60周年記念モデルのクラシックギターを限定で発売~ダブルトップ&ダブルサイドモデル+100年前の米杉モデル クラシックギターメーカーのアストリアスが60周年を迎えるに当たり、記念となるクラシックギターを発売することを発表しました。ダブルトップ&ダブルサイドという仕様で、4台限定での販売とのことです。杉とNOMEXのダブルサイド&ダブルサイドのロー... 2022.01.28 2023.11.15 楽器
その他 クラシックギターを含むギターが「2022年に始めたい楽器」の2位にランクイン コロナ禍が続くなか、家のなかで楽しめる楽器を新たな趣味にしたいと考えている人が多いといいます。山野楽器がアンケートを採ったところ、「2022年に始めたい楽器」としてクラシックギターを含むギターが2位にランクインしました。8.7%がギターを2... 2022.01.28 その他楽器
楽器 DIYでできるギターの騒音対策~賃貸物件でも防音グッズで快適な演奏空間を自作できる ギターはピアノやバイオリン、管楽器に比べれば音が小さいですが、環境によっては同居している家族や近所の人に対して遠慮無く演奏できるとは限りません。かといって防音室を導入するほどの音量ではないし予算もないし…。そんな時はDIYで騒音対策をしてみ... 2022.01.24 楽器練習豆知識
楽器 新型コロナの影響でギターが大人気~アメリカで1,600万人が新たにギターを購入、大半が若者 新型コロナウイルスによるおうち時間の増加が、ギターブームにつながっているようです。フェンダーの調査によると、新型コロナウイルス流行以来、アメリカで1,600万人が新たにギターを購入したそうです。人口の7%が新たにギターを購入フェンダーの調査... 2022.01.10 楽器豆知識
初心者向け ヤマハ、クラシックギターの音の違いがわかる「音のカタログ」を公開 いざクラシックギターを買おうと考えたとき、あまりの種類の多さにどれを買ったらいいのかわからないという経験をした方は少なくないと思います。そんな方のため、ヤマハが自社のGCシリーズおよびCGシリーズの音を収録した動画を「音のカタログ」として公... 2022.01.05 初心者向け楽器豆知識