メンテナンス

ギター用品

スマホから複数のケース内の温度と湿度を監視 Oasis OH-31が楽器の管理に便利

クラシックギターに限らず湿度や温度の管理は楽器にとって重要です。高すぎても低すぎても楽器を壊してしまう可能性がありますが、人間が24時間監視することは不可能です。Oasis(オアシス)のOH-31ならスマホを使った自動的な管理および監視が可...
ギター用品

たまにはクラシックギターの大掃除を フレットや指板、糸巻、本体も

大事に使っていてもギターはだんだんと汚れていくものです。たまには時間をかけてしっかり掃除してあげるのも大事かと。年末など、節目節目でしっかりメンテしていきたいですね。 クラシックギターのメンテナンスに関する記事は以下の記事にまとめてあります...
ギター用品

カルナバポリッシュでギターの汚れを落とそう~ラッカー塗装やセラック塗装にも安全に使える優れもの

ギターの表面にはだんだんと汚れがたまっていき、からぶきだけでは取れなくなってきます。そんな時はギター用の洗剤を使いたいところですが、下手に使うとギターの塗装を侵してしまうことも。カルナバポリッシュは一番安全と思われる掃除用品です。 クラシッ...
ギター用品

指板の保湿に使われるレモンオイル、その保湿効果について解説

表面板や裏板に比べると指板は割れることはそれほどありません。しかしながら、乾燥によってフレットが飛び出すなどいろいろと弊害があります。レモンオイルを使うと指板の乾燥を抑えることができます。 クラシックギターのメンテナンスに関する記事は以下の...
タイトルとURLをコピーしました