ギター用品

自動チューナーの新型 Roadie3 が登場

ギター弾きにとってチューニングは悩ましい作業です。完璧に合わせると響きが美しいですが、それだけの手間がかかります。そんな悩みを解決してくれるのが自動チューナーのRoadie(ローディー)シリーズ。このRoadieシリーズに2020年に新型の...

ハナバッハから新しい高級弦 「1869」 が登場

クラシックギター専業弦メーカーとして頑張るハナバッハから新たなハイエンド弦が発売されました。1869という名前のこの弦、どのあたりが特徴なのでしょうか?ハナバッハ創業の年を冠したフラッグシップ弦この1869という名前は年号のように思えますが...

弦の評価: ハナバッハ エクスクルーシヴ MT(Hannabach Exclusive Medium Tension)

500,600とレビューしてきたハナバッハシリーズも最後です。ハナバッハの最高級弦であるハナバッハエクスクルーシヴを試してみました。クラシックギターの弦の中でもかなりの高級弦であるこの製品、お値段以上のものなのでしょうか。以下の記事で本ブロ...
ギター用品

現在だけでなく過去の湿度の履歴が見れる Swtichbotのスマート温湿度計がギターなどの楽器向き

木でできている楽器には湿度の管理が重要です。低すぎると割れの原因になり、高すぎると接着不良やカビの原因になります。しかしながら、人間が見れるのはある一瞬の湿度のみ。人間が24時間ずっと監視しているわけにはいきません。Switchbotの温湿...
ギター用品

指の疲れや腱鞘炎対策に ハンドケア/ハンドマッサージャーの選び方と商品まとめ

パソコンやスマホなど現代社会においては指を酷使する場面が増えています。さらにギターなどの楽器が趣味だと指への負担は増大。そんな指の癒しになるのがハンドケアとかハンドマッサージャーといわれるものです。手のひらのツボも押してくれるので指だけでな...
イベント、セール情報

セール情報: Amazon タイムセール祭り、楽天 超ポイントバック祭、現代ギターサマーセール、サウンドハウスでPayPay払い開始キャンペーン

クラシックギター&楽器関連セール情報。今回はAmazonタイムセール祭り、楽天超ポイントバック祭、現代ギターサマーセール、サウンドハウスでPayPay払い開始キャンペーンです。Amazon タイムセール祭り(6/27 ~ 6/28)恒例のA...
タイトルとURLをコピーしました