イベント、セール情報 セール情報: 2019年11月10日 不定期連載のクラシックギター関連セール情報です。今日は山野楽器、楽天、アマゾンです。山野楽器 クラシックギター&マンドリン ウインターフェア2019年11月22日(金)~24日(日)の3日間、銀座の山野楽器本店7Fホールで、クラシックギター... 2019.11.10 イベント、セール情報
ギター用品 腰痛に悩むギター弾きは風呂の椅子の高さを見直すと良い 腰痛に悩むギタリストは世の中に多くいるかと思います。特にクラシックギターで足台を使っていると腰が痛くなることが多く悩みの種です。そんな人は風呂の椅子の高さを見直すと改善できるかもしれません。といっても値段のことではないです。膝と腿を高く挙げ... 2019.11.08 2021.11.28 ギター用品体のケア椅子腰痛
弦 弦の評価: ダダリオ プロアルテ コンポジット ノーマルテンション (D’Addario Pro-arte Composites Normal Tension EJ45C) プロアルテの中でも少々変わった弦をレビューしたいと思います。この弦、3弦が2つついているんです。間違いではなくそういう仕様です。音はよく、良い弦です。以下の記事で本ブログの弦のレビュー/感想/情報記事をまとめています「コンポジット」素材を使... 2019.11.08 2021.12.23 弦弦の評価
ギター用品 コイズミから電動爪切り KLC-0590が発売 これは左手の爪切りにいいのでは? クラシックギター弾きの右手の爪は伸ばしますが、左手は短くしておくことが求められます。でも、短くすると深爪が怖かったり。。。コイズミから発売された電動爪切りならそんな心配はなく爪が短くできそうです。 ギタリストの爪に関する記事は以下のまとめを... 2019.11.07 2021.01.03 ギター用品体のケア爪
弦 クラシックギターの高音弦の製造に関する裏話 実はメーカーが違っても同じ弦? クラシックギターの高音弦はメーカーが違っても材料が同じならあまり音が違わないな、と感じたことはないでしょうか。海外のクラシックギター掲示板で現役弦メーカーの人がクラシックギターの高音弦の裏話をいくつか書いてくれており、興味深かったので紹介し... 2019.11.07 2021.12.23 弦豆知識
体のケア 爪が弦に引っかかる 雑音が出る そんな人が確認したい爪の形と長さのポイント クラシックギター弾きにとって爪の悩みは尽きないものですが、特に爪が弦に引っかかったり、爪によって雑音が出るとストレスがたまるものです。私も爪の形がよくないので散々苦労してきました。そんな時に試してほしい&確認してほしい爪の形と長さのポイント... 2019.11.07 2019.12.05 体のケア爪