せっかく買うならギター用品もおしゃれなものを選びたいという方も多いのではないでしょうか。ヤマハから登場する「solo」と「classic」はそんな方にピッタリなギタースタンドとクラシックギターフレームです。

クラシックギター用ケースについてはこちらの記事も参照ください:
演奏用スツールにもなるギタースタンド「solo」
演奏用スツールにもなるギタースタンド「solo」
「solo」は演奏用ハイスツールにもなるギタースタンドです。

木でできた暖かみのあるデザインは、ギターを置くのにも弾くのにもピッタリ。部屋のなかにあるだけで気分が上がりそうです。
サイズは391(D) x 510(W) x 700(H) mmとクラシックギターにはちょっと高めですが、気軽にギターを置いておいて、思い立った時に弾くという目的に合ってそうですね。
上から見るとギターのピックのような形になっているそうです。
ベンチとして演奏に使えるクラシックギターフレーム「classic」
一方、「classic」は「クラシックギターフレーム」というカテゴリの商品だそうです。

こんな感じで使うようなので、蓋のないギターケースといった感じでしょうか。愛用のギターをいつも眺めていたいという方にもおすすめです。
こちらも上に座ることができ、演奏に使うことができます。

サイズは1,067(D) x 185(W) x 441(H) mmなので、こちらはクラシックギターの演奏に使えそうですね。
価格はオープン、3月10日発売
これらの商品はどちらも「MEXARTS」というブランドで発売されるそうです。価格はオープン、3月10日発売です。
クラシックギターをおしゃれに飾って演奏したい方、ぜひ購入を検討してみてください。