このページでは本サイトで紹介しているクラシックギター用の弦のレビューや弦に関する記事をまとめています。
メーカー別 弦の新着記事リスト
メーカー別で弦の新着記事リストを作っています。複数のメーカーに関する話題は重複しています。
フィガロ
      弦の評価: フィガロ レッドプラス+クリア(Figaro Red+ & Clear)
                
  2022.02.082022.02.28  
      
      【フィガロ公式情報追加】フィガロから新作低音弦「レッドプラス」が発売に~レッドの強度問題を完全に克服し音質を継承発展
                
  2022.01.292022.02.02  
      
      70種類の弦を使ってきたギター弾きが本音で評価、レビュー!おすすめのクラシックギター弦はどれ?
                
  2020.09.072022.01.15  
      
      クラシックギターの低音弦の構造と種類
                
  2019.10.11
      
      ナイロン、カーボン、チタニウム それぞれの弦の特徴について
                
  2019.10.092022.01.25  
      (続きはこちら)
サバレス
      弦の感想(ハウザー編):ハナバッハ シルバースペシャル ロー + サバレス カンティーガプレミアム ノーマル(Hannabach Silver Special Low + Savarez Cantiga Premium Normal)
                
  2023.02.27
      
      ギターと弦の相性について これを意識すれば自分に合った弦が選べるかも
                
  2023.02.12
      
      弦の評価(ハウザー編): サバレス クリエイション カンティーガ プレミアム ノーマルテンション(Savarez Creation Cantiga Premium Normal 510MRP)
                
  2023.01.302023.02.12  
      
      一番売れているクラシックギター弦はどれ?各店の売れ筋ランキングからどの弦が人気なのかを調査
                
  2022.01.052023.04.05  
      
      弦の評価: サバレス ニュークリスタル・コラム ノーマルテンション(Savarez New Cristal Corum Normal Tension 500CR)
                
  2021.12.282021.12.30  
      (続きはこちら)
ダダリオ プロアルテ
      弦の評価: ヤマハ GSC28(YAMAHA GSC28)
                
  2025.05.212025.06.20  
      
      ギターと弦の相性について これを意識すれば自分に合った弦が選べるかも
                
  2023.02.12
      
      弦の評価(ハウザー編): ダダリオ プロアルテ ノーマルテンション(D’Addario Pro-Arte Normal EJ45)
                
  2023.02.032023.02.12  
      
      日本でダダリオの「XT DYNACORE CLASSICAL」シリーズが発売~長寿命なクラシックギター弦
                
  2022.01.282023.11.15  
      
      これが弾きこなせたらプロ級?テンション(張力)が特に高いクラシックギター弦を紹介
                
  2022.01.14
      (続きはこちら)
ハナバッハ
      弦の感想:ハナバッハ 黒 + オーガスチン 赤(Hannabach MT + Augustine Red)
                
  2023.05.022023.10.06  
      
      弦の感想(ハウザー編):ハナバッハ シルバースペシャル ロー + サバレス カンティーガプレミアム ノーマル(Hannabach Silver Special Low + Savarez Cantiga Premium Normal)
                
  2023.02.27
      
      弦の評価(ハウザー編): ハナバッハ シルバースペシャル ローテンション 815LT 緑(Hannabach Silver Special Low Tension)
                
  2023.02.032023.02.07  
      
      これが弾きこなせたらプロ級?テンション(張力)が特に高いクラシックギター弦を紹介
                
  2022.01.14
      
      一番売れているクラシックギター弦はどれ?各店の売れ筋ランキングからどの弦が人気なのかを調査
                
  2022.01.052023.04.05  
      (続きはこちら)
オーガスチン
      弦の感想:ハナバッハ 黒 + オーガスチン 赤(Hannabach MT + Augustine Red)
                
  2023.05.022023.10.06  
      
      弦の感想(ハウザー編):オーガスチン レッド(赤)(Augustine Classic/Red)
                
  2023.04.052023.04.10  
      
      オーガスチンの弦やサウンドファイルが値上げ~テヌートギターサポートやオアシスギタースリーブも
                
  2022.03.312022.04.06  
      
      これが弾きこなせたらプロ級?テンション(張力)が特に高いクラシックギター弦を紹介
                
  2022.01.14
      
      一番売れているクラシックギター弦はどれ?各店の売れ筋ランキングからどの弦が人気なのかを調査
                
  2022.01.052023.04.05  
      (続きはこちら)
ラベラ
      弦の感想(ハウザー編):ラベラ 2001 ミディアムテンション(La Bella 2001 Medium)
                
  2023.02.27
      
      これが弾きこなせたらプロ級?テンション(張力)が特に高いクラシックギター弦を紹介
                
  2022.01.14
      
      一番売れているクラシックギター弦はどれ?各店の売れ筋ランキングからどの弦が人気なのかを調査
                
  2022.01.052023.04.05  
      
      クラシックギター弦のテンションと色の関係~青はハイテンション、赤はノーマルテンションのものが多い
                
  2021.12.23
      
      弦の評価: ラベラ 900-B エリート ブラックナイロン&ゴールデンアロイポリッシュ(La Bella Elite 900-B Black Nylon & Golden Alloy Polished)
                
  2021.01.252021.12.23  
      (続きはこちら)
ドーガル
      弦の感想(ハウザー編):ドーガル ディアマンテ エクストラロー(Dogal Diamante Extra Low Tension NR127)
                
  2023.04.02
      
      クラシックギター弦のテンションと色の関係~青はハイテンション、赤はノーマルテンションのものが多い
                
  2021.12.23
      
      70種類の弦を使ってきたギター弾きが本音で評価、レビュー!おすすめのクラシックギター弦はどれ?
                
  2020.09.072022.01.15  
      
      ドーガルのクラシックギター用の弦を全種類紹介!特徴や違い、評価についても解説
                
  2019.12.032023.04.02  
      
      弦の評価: ドーガル ディアマンテ ソフト (Dogal Diamante Extra Soft NR127A)
                
  2019.05.282021.12.23  
      (続きはこちら)
アクイーラ
      クラシックギター弦のテンションと色の関係~青はハイテンション、赤はノーマルテンションのものが多い
                
  2021.12.23
      
      弦の評価: アクイーラ レーヨン 800(Aquila Rayon 800)
                
  2020.09.142022.02.20  
      
      弦の評価: アクイーラ アラバストロ ライトテンション (Aquila Alabastro LT)
                
  2020.09.012022.02.20  
      
      弦の評価: アクイーラ アルケミア ノーマルテンション(Aquila Alchemia Normal Tension 140C)
                
  2020.02.222022.02.20  
      
      弦の評価: アクイーラ ルビーノ (Aquila Rubino)
                
  2020.02.072025.10.14  
      (続きはこちら)
オプティマ
      クラシックギター弦のテンションと色の関係~青はハイテンション、赤はノーマルテンションのものが多い
                
  2021.12.23
      
      弦の評価: アクイーラ レーヨン 800(Aquila Rayon 800)
                
  2020.09.142022.02.20  
      
      弦の評価: アクイーラ アラバストロ ライトテンション (Aquila Alabastro LT)
                
  2020.09.012022.02.20  
      
      弦の評価: アクイーラ アルケミア ノーマルテンション(Aquila Alchemia Normal Tension 140C)
                
  2020.02.222022.02.20  
      
      弦の評価: アクイーラ ルビーノ (Aquila Rubino)
                
  2020.02.072025.10.14  
      (続きはこちら)
各弦メーカーの製品一覧
各弦メーカーが製造している弦の一覧は下記を参照ください:

各弦メーカーのクラシックギター用の製品一覧
各弦メーカーが製造しているクラシックギター用弦をメーカーごとにまとめています。クラシックギター用弦メーカー一覧としてもご利用ください。
cooksealphoto.com
今後評価を行う予定の弦
こちらのページですでに購入/入手済みだがまだ評価を行っていない弦を紹介しています。要望や寄付も歓迎です。
弦に関する話題
弦のレビューではなく弦に関する話題の記事です。
      海外の弦通販サイト Strings By Mailでの買い物方法
                
      
      目的/用途別 おすすめのクラシックギター弦
                
      
      錆びやすいクラシックギターの弦の保存にはジップロック/小型クーラーボックスとシリカゲル
                
      
      弦のテンションを見るときはテンション表記だけでなく合計の張力、さらには各弦の張力やバランスも見ると良い
                
      
      弦の交換が素早く完了 ダダリオの電動ドリル用ペグワインダーアタッチメント(PW-DBPW-01)を試す
                
      
      3弦のぼやけた音の対策と解消法 カーボン弦以外の新素材も
                
      
      とにかく安い!リーズナブルなクラシックギター用の弦 まとめ
                
      
      クラシックギター向けの高級弦にはどのようなものがある?コンサートや発表会、演奏会に使いたい弦を紹介
                
      
      クラシックギター弦の寿命を延ばして長持ちさせるには?
                
      
      クラシックギター弦をネット通販で買う場合のおすすめ店
                
      
      クラシックギター用のテンションの低い弦を試したい
                
      
      クリアな音を実現 ダブルホールや弦留めチップの効果について